top of page
  • 2019年4月23日

「ママの一歩を支える」情報サイト『mamari』にて。 プロに聞く知育玩具の選び方について、専門家の宍戸様の撮影をしました。 子供なしの私ですが、育児の話を聞くのは毎回面白いです。 今回はおもちゃ遊びについてのお話。 宍戸先生のお話の中で、「1,2歳の子供が、おもちゃを握って、その後ぱっと手を離したりするじゃないですか? あれは、投げてるわけではなく、物を置くという行為を知らないだけなんです。」と。 こういう事をお母さんが知っていると、子供さんに対してイライラしたりしないだろうなぁとお話を聞いてて感じました。 レゴブロックについても、細部にこだわって作られている事にただただ驚きでした。 子育て中のパパさん、ママさんへ参考になればと思います。 https://mamari.jp/26498

  • 2019年3月13日

「ママの一歩を支える」情報サイト『mamari』にて。 先日、江崎グリコさんから発売された日本初の乳児用液体ミルクの事について、「フィンランド流子育て」の取材記事の撮影をしました。 子育てについては以前から関心のある事で、お話を聞いていて、とても興味深かったです。

子育てについて、十人十色考えがあります。 液体ミルクについても賛否両論ありますが、パパママに時間の余裕ができ、子供達に目が向けられるのであれば、とっても良い事だなと思いました。

子育て中のパパママさんの参考になればと思います。 https://mamari.jp/26409

bottom of page