top of page
  • 2018年7月16日

最近、ブログの更新を怠っておりました・・・・ 少し前のお話になりますが、2017年度から撮影させていただいている中央大学法科大学院ロースクールのパンプレットを制作会社様から頂きました。 内容は、肖像権の問題がありますので、控えさせて頂きます。 フリーランスで仕事をするようになってから、定期的に、高等学校、専門学校、大学、大学院の入学案内用のパンフレットの撮影をしていて、毎回、感じているのが、学ぶことの楽しさと、『あぁ、大学の時、もうちょっと勉強しておけば・・・・』と。 大学生の頃、法学の授業を受けていたことや、半年ほど、親の紹介で、法律事務所でアルバイトをしていたこともあったので、取材対象者の方々のお話はとても興味深かったです。 法科大学院に進まれる方の中には、社会人の経験を積んだ後に、入学される方もいます。

今回は、女性で、メディア関係のお仕事をされた後にこちらの大学院で勉強されている方がいらして、 お話を伺ったり(これはライターさんのお仕事)、いつも通りにご自身の机で勉強している様子を撮影させて頂きました。 この方のように、私の友人にも、いきなり学生になった子がいて、いつでも学ぶことはできるんだ!と勇気をいただきました。 いくつになっても、学ぶ姿勢は本当に素晴らしいです。 話は飛びますが、最近、デスクワーク時のBGMがQueenだったこともあり、メンバーのことをウィキペディアで検索してみたら・・・ Queenのギタリスト、ブライアン・メイは、インペリアル・カレッジ・ロンドンで学び、大学院では宇宙工学を研究しており、クイーンの活動が軌道に乗るまでは中学校の講師として教鞭を執っていた。その後、音楽活動のために研究を中断していたが、35年後の2007年の夏から天体物理学の研究を再開し、スペイン領カナリア諸島の天文台で研究を行って論文を完成させ、母校インペリアル・カレッジでの審査を通過して博士号を授与されている。 引用元‥ブライアン・メイ Wikipedia だそうで、驚きました。 学ぶことは本当に素晴らしい。 また、大学、いや、何か学んでもいいよという環境になったら、自分は何を学びたいかなぁ。

最近のお仕事

  • 2018年5月9日

先日、撮影で旭川に行ってきました。

昨年から年に数回、北は北海道から宮崎へと撮影に行く機会をいただき、本当にありがたい事です。

さて、旭川出張ですが、昨年も別件のお仕事で行く機会があり、1月中旬だったか…ちょうど大寒波がきた日で…気温が-15℃! 今回は、4月末でちょうどいい季節!とうっかり、東京の気温の感覚でいまして、前日の準備の段階で 気温の事に気付き、慌てて薄手のコートを準備し、事なきを得ました・・・(汗) 行きの飛行機の窓からは、まだ雪に覆われた山々が見られ、幻想的な風景にうっとり。 アンセル・アダムスの作品を彷彿する風景でした。

旭岳、一度は登ってみたいなぁ・・・ 旭山動物園、美瑛、富良野も行ってみたい・・・いや、これから仕事だぞと機内で遊びの誘惑と戦っておりました。

今度じっくりプライベートで旅してみたいところです。 気候の関係で、前日に旭川に入りましたが、生憎のお天気で、そのままホテルにチェックイン。 JR旭川駅直結で、とても便利なJRイン旭川。宿泊先の階下はイオンが入っていて、映画館もあり。 お部屋も綺麗で、一階に温泉ありで快適でした。 仕事は無事に終わり、ちょうど綺麗な夕空が現れた頃に、旭川空港に向かうバスの窓から、昨日、飛行機の窓から見えた山々が見られました。 とても幻想的な風景で、空港に着いてチェックイン後、直ぐに、山の写真を撮ろうとカメラアングルを探したのですが・・・全然見つからず、探してる間にどんどんと陽が沈んでいきました。 あぁ、アンセル・アダムスの作品のような写真は撮れなかった・・・・残念(涙) お楽しみはまたの機会にとっておこう。 またね、旭川。 かろうじて撮影できた飛行機内から見える大雪山(だと思われる)

飛行機の窓から見えた山々

【番外編】

地方のお土産品(食いしん坊なので、食品オンリーです)を購入するのが大好きで、今回購入したものはこちら。 最近の北海道土産は乳製品と決めていて、今回はパッケージのデザインが可愛かったので、YOSHIMIバターと前回購入、食べて美味しかった角谷のカマンベールチーズ。 バターのお値段はそこそこしますが、一度、北海道で作られているバターを味わうと、スーパーで販売されているバターへの購買欲は失せます・・・ ホント、美味しいです。 角谷のカマンベールチーズは、塩気がマイルドで、写真のようにとろっとクリーミーで優しい味がします。 バターの味比べ、なかなか面白いですよ。 過去に、買ったものは山中牧場のプレミアムバター(青)これはANA FESTAでオススメされ購入 http://yamanakabokujyou.co.jp/goods/butter.html

写真 1.YOSHIMIバターと角谷のチーズ 2.YOSHIMIバターの入れ物の蓋には北海道の地図が。シンプルで可愛い。 3.とろっとクリーミーな角谷のカマンベールチーズ

YOSHIMIバターと角谷のカマンベールチーズ

bottom of page